https://www.atsubaki.com/news/201706/post-41.php梅雨時期の住まいのカビにご用心
梅雨時期の住まいのカビにご用心
- 2017/06/19
関東が梅雨入りしてから少し経ちました。
ここ千葉県柏市では、じとじととしたこの時期特有の不快な日はまだそれほど多くありませんが、
今週からは天気予報も悪く、本格的な梅雨到来でしょうか。
湿度が高くなってくると、気を付けたいのが家の中のカビやダニです。
ヒョウダニやイエダニなど、室内に生息するタイプのダニは室温20~30℃、湿度60~90%付近で増えます。
また、カビは湿度80%以上で良く繁殖します。
私の運営している別サイト、「人にやさしい家づくり」住まいの処方箋 でも、ダニ、カビの発生する原因と対処法について解説しています。
どうぞご覧ください。



- 木の家設計室 アトリエ椿
- ■ 柏ヘッドオフィス
〒277-0063
千葉県柏市西山2丁目21-9
- ■ 久喜オフィス
〒349-1124
埼玉県久喜市佐間223-1
- 築50年・築40年・築30年などの古い家のリノベーションをお考えなら「木の家設計室 アトリエ椿」
ライフスタイルに合った快適な住居、健康に配慮した住居、お客様のご要望をお伺いいたします。
埼玉県を中心に、古民家のリノベーションについてお考えでしたら、お気軽にご相談下さい。


弊社では、埼玉県を中心に周辺地域で対応が可能です。
※地域によっては交通費が発生する可能性がございます。
まずは、お気軽にご相談下さい。
>>お問い合わせはコチラから。

- 進行中のプロジェクトや住まいに関する情報、現場の様子やイベント情報もアップしていきます

-
「住まいと健康」についての情報や木造住宅の耐震性など「住まいの基本性能」についての総合サイトです。
新築・リフォームをする時のお役に立ち情報をまとめています。

-
実際の家のイメージとしてはショールームにしている事務所をご活用ください。