お引渡しまであと1か月│杉戸 耐震リフォーム
- 2016/03/23
- 昨年10月から工事を始めた、杉戸の耐震リフォーム工事の現場のもようです。 
 来月末のお引渡しに向け工事が進んでいます。- 5カ月かけてやってきた大工工事はそろそろ終了します。 
  
 勾配天井にしたためもともとあった丸太の小屋梁が見えてくる台所は
 天窓で明るく
  和室2間だった2階はほぼ造りなおし、 和室2間だった2階はほぼ造りなおし、
 子世帯の寝室と子供部屋に- 2世帯で暮らし始めるこちらのお住まい、 - 1階の和室、縁側周りなどご両親がメインで使うスペースは - 従来のお住まいのイメージを踏襲していますが、 - 内部の耐力壁など追加した都合もあり、全ての部屋の内装が新しくなります。 - もともとあった長押(和室の鴨居の上にまわっている板材)は一度取り外してから - 新しい壁に長さを合わせて取り付けますが - 足りない部分も他の部屋の部材を流用したりして、材料の新旧が混ざらないよう、 - 大工さんが工夫をしてくれました。 - 地味ですが手間をかけています。 
 - 今週からは左官工事など、内装工事が始まります。 


















